可児市・御嵩町で外壁塗装・屋根塗装リフォームの専門業者
外装塗装専門店 ワンダフルリフォーム工房 アルファテックグループはSDGs認定企業です ワンダフルリフォーム工房の強み
ワンダフルリフォーム工房連絡先
お申し込みはこちら
アルファテックグループはSDGs認定企業です ワンダフルリフォーム工房連絡先
   

スタッフブログ

TOPページ > スタッフブログ

水性塗料と油性塗料の特徴について

水性塗料と油性塗料の特徴 • 水性塗料の特徴 • 水性塗料には、以下のメリットがあります。・あまり臭いがしない・素人でも扱いやすい・シンナーが要らないぶん工事費が安い・油性塗料より使用期限が長い • ・人体への影響が少な […]

2022.03.08

水性塗料と油性塗料どちらがいいの?

外壁用塗料を選ぶ前に知っておくべき!【水性】と【油性】の違い • 水性塗料・油性(溶剤)塗料とは? • 塗料は「人工樹脂+顔料(色付け)+添加物(機能を付加)」を混ぜ合わせて作ります。 • しかし、塗料の原液だけでは粘度 […]

2022.03.08

ウレタン塗料ってどう2

ウレタン塗装の特徴を整理しました ウレタン塗装の種類と特徴 • ウレタン塗装の種類 • ウレタン塗装とは、その名の通りウレタン塗料を使う塗装工事です。 • ウレタン塗料はポリウレタンと呼ばれる物質を主成分としています。 […]

2022.03.08

ウレタン塗装ってどう?

ウレタン塗装(塗料)はどんな場合に適している? • ウレタン塗装には以下のメリットがあります。 ●種類が多い • ●汎用性が高くてどの業者も扱いなれている • ●弾性がある • ●高級感のある仕上がりになる • ●施工費 […]

2022.03.08

塗装の耐用年数って?

塗装の耐用年数 • 塗料の耐用年数は6〜20年程度です。 • 塗装の耐用年数は、使う塗料で決まります。 • 外壁用の塗料は主に4種類あります。 1.ウレタン系塗料 • 2.シリコン系塗料 • 3.ラジカル系塗料 • 4. […]

2022.03.08

外壁に重要なシーリングに注意してください!

外壁塗装の耐用年数を外壁の部位ごとにチェック • 耐用年数がある外壁の部位は以下の3つです。1.塗装 • 2.外壁材 • 3.シーリング(コーキング) • 「シーリング(コーキング)」とは、外壁の目地や隙間を埋めるための […]

2022.03.08

外壁塗装が30年保証は嘘。その理由は…

外壁塗装が30年もつというのは嘘? • 「外壁塗装は30年以上もつ」と営業をしてくる訪問販売の業者がいます。 • しかし、現在製造されているほとんどの塗料が30年以上の耐用年数をもっていません。 このような営業トークをし […]

2022.03.08

塗装ポータルサイトに騙されないでください。

塗装のポータルサイトがあります。一括見積などという紹介サイトですがトラブル続出です。 システムとしてはお客様がホームページで見積の依頼をしますが景品目的が多く例えばQUOカードプレゼント等ですね。 ポータルサイトでは数件 […]

2022.03.08

屋根もお任せ!ワンダフルペイント工房オススメ

ワンダフルペイント工房では屋根の葺き替えや修理も行っています。 年々、激しくなる豪雨など家への負担は激しくなります。 特に30年前頃に流行したカラーベスト屋根はデザインや洋風の家には良くあったのですが 耐久年数が短く放置 […]

2022.03.07

私がお伺いします。

ワンダフルペイント工房の山口です。毎日、たくさんのご依頼をいただき有難うございます。 私が大切にしていることは「お客様に寄り添ったご提案をすること」一言でいえばこんな感じですが 本当に難しい事だと思っています。家にあった […]

2022.03.06

本当に高額塗料は良いのか?

最近、多くのお客様から「無機塗料っていいの?」「本当に30年持つの?」「200万円近くするけど大丈夫?」なんて質問を頂きます。 当社の前に訪問販売で「お宅の外壁はこのまま放置すると危険ですよ」と言われて心配で話を聞かれた […]

2022.03.06

雨樋のお問い合わせ

先日雨樋に葉っぱが埋まって…水が漏れてくるの!とお問い合わせいただきました。 普段はあまり気にすることのない雨樋ですが、実は家の大事な部材です。 雨樋は集水器に水が溜まるように勾配をつけて取り付けてありますが、強風や大雪 […]

2022.02.28

屋根診断!

アルファテックグループ・ワンダフルペイント工房営業の古田です。 今日は屋根の診断をさせていただきました。 以前施工されたのが約20年ほど前とのことで劣化がかなり進んでおりました。 塗装することも可能ですが今後のことを考え […]

2021.12.03